リフォームの一括見積便利手帖〜失敗しない戸建リノベーション情報〜

リフォームの一括見積便利手帖〜失敗しない戸建リノベーション情報〜

戸建リノベーションを行うための情報提供サイト。

記事一覧

キッチンリフォームで格安木製天板にした時のメリットとデメリット

キッチンリフォームで格安木製天板にした時のメリットとデメリット





キッチンリフォームでキッチン天板を木製にしたときのデメリットを愛着に変える楽しみ方。
イケア(ikea)においてのキッチン展示でキッチン天板が木製だと、かっこいいな、北欧色満載だな・・・と感じてしまいます。

 
でも、実際に木のキッチン天板を選ぶ人は少ないように感じます。
自分もですが、個人的にはキッチン天板を天然木にするのは正直デメリットと考えてしまい、本当におすすめはしません。
なぜ、デメリットと言うのでしょうか。

 

 

まずはメリットから話しましょう。

 

木目が美しい。

 

おとぎ話にでてくるような懐かしさ、優しさを醸し出すキッチン。
冬場の温かいスープがことこと煮込まれているような印象すら与えます。
イケアのキッチンを見ていて、幼い頃に憧れていたキッチンだと思ったことがあるのはあなただけではありません。
ついつい、手を出して触っている方を何人も見かけています。

 

 

次はデメリットです。

 

 

木製のキッチン天板は反りやすい。

 

 

無垢板は反りやすい。

 

gori0i9a2957072095812_tp_v

 

木をカットした1枚板である無垢板は、伐採後、時間をかけて乾燥させてある板です。
でも、キッチンは火と水が混在するところ。
火の熱でさらに乾燥が進む一方、
片方では水まわりと言う事で水分を吸いやすい状態です。
凹凸ができた天板の上にまな板を設置し、野菜をカットするにしても、
反ってしまったキッチン板の上では野菜のカットすら滑らないか不安になります。

 

 

集成材も反ります。

 

 

集成材は木に水分が含まれることにより反ってしまうという条件を改善するために、
縦と横を重ねあわせてなるべく反らないように開発された木材です。
100%反らないという断言はできない素材です。

 

調味料は染みこみやすい。

 

 

水もしみこみやすいですが、調味料の油や醤油などもしみこみやすいです。
染みこんでしまったところは色が変わってしまいます。

 

n825_keiryoussyou_tp_v

 

 

たとえ、大理石の天板をつかっても、やはり醤油をこぼすと染みにはなりますので、
どの素材のキッチン天板にしても同じ条件といえば言えますが、
どこまで染みこんでしまうのがが正直恐怖です。

大理石のような石とちがい、木製キッチン天板は濡れっ放しになっているとカビの発生も考えられます。
食材を扱うところですし、カビが生えてしまったら、天板の交換も考えなくてはなりません。

 

 

それでもやっぱり木製天板に憧れると言う方への気構え。





 

キッチンリフォームにおいて木製天板キッチンがやはり使いたいという方へは、深い愛情を与え続けることが大事だと思います。

 

 

日々、オイルを塗ることが大事。

 

 

木製天板を使用するには毎日手入れを行わなくてはなりません。
北欧家具大手であるikeaで木製天板の販売が行われています。
ikeaでは一緒にオイルも販売されています。

 

 

オイルを塗って乾くまではキッチンが使えなくなりますので、
旅行前にお手入れする、お手入れしたらその日は外食をするなど、
木製天板に合わせてのスケジュール組を楽しむことも大事なイベントです。

 

 

経年劣化を楽しむことも大事。

 

 

木製品は使い込まれていくと、だんだん色が濃くなる傾向にあります。

 

 

 

経年劣化後のキッチンをイメージして、
キッチン扉の色合いを考えるのも楽しみのひとつとなります。

 

 

造作キッチンではなく、システムキッチンで購入を検討したほうが将来的にはよい。

 

 

毎日メンテナンスを行っても、どうしても劣化してしまい衛生上問題が重なってしまったら、
その木製キッチン天板は寿命と考えられます。

 

造作キッチンリフォームで木製天板を使う時の注意。

最近、リノベーションで工務店経由で木製天板を購入し、オーダーキッチンを作る方が増えています。

 

 

木材に塗装してキッチン天板を作る方もいます。
通販サイトで格安の木材を購入してくる工務店もいるでしょう。
これは無垢材ですといい、高かったとあなたにアピールしても、激安通販で安く仕入れているのかもしれません。

 

 

正直にいいます。

 
それは危険です。

 
工務店担当者には木製天板の知識が備わっているのでしょうか?
工務店の担当者はとても安易な考えしかしていません。
『赤ちゃんが舐めても大丈夫というオスモカラーを木製天板の上に塗って、木製天板の反り対応とします』

 
そんなことを話したら要注意です。
オスモカラーは塗装の匂いがきついです。
あなたの大事なキッチンで塗装の匂いがする天板の上で、あなたは野菜を切るのですか?
自分の感覚から考えるとちょっとナンセンスです。

 

 

 

 

キッチンは口にいれるものを調理する場所です。

 

 

あなたに健康の不具合が出たとしても、工務店は責任を取りません。
あなたが病気になったとしても工務店は責任を取りません。
また、製品に対しての保証もしません。

 

 

 

キッチン天板については、メーカー保証がある方がよいと思います。

 

 

 

木製キッチン天板に寿命がきたら、木製天板を新しい天板に変える必要があります。





 

 

 

 

もし、造作キッチンで木製天板を使用した場合、天板だけ取り外しができるか確認が必要です。
場合によっては、キッチン全て交換をしなくてはならない場合もあります。

 

 

ikeaのようなパーツ販売をしているシステムキッチンならば、
キッチン天板だけ交換するのも場合によっては可能です。
使いやすいように考え、体に染みついた動作、愛着のあるキッチン収納や、扉は今まで通り使用できると思います。

 

 

 

 

 

 

使用後においてのキッチンリフォームの計画も考えておく。
ちょっと手間がかかりますが、木製天板キッチンを家族のひとりと考え、メンテナンスを行いながら大事に愛情を注ぎながら生活していくことも、ひとつの楽しみになると思います。

 

 

 

 

 

Sponsored Link







リフォーム会社紹介サイトを経由したのに無駄な時間が発生した件。

リフォーム会社紹介サイトを経由したのに無駄な時間が発生した件。





とある住宅の全面大規模リフォーム紹介会社RCを通して、実際に現地調査にきた大手ハウスメーカーPリフォーム。
紹介会社RCのホームページにはお客様満足度94%とうたっています。

 

 

営業担当と設計部長がいらしたのですが・・・

 

 

 

P社設計部長『この建物はD社さんの建物ですよね』

 

 

そうですよと話した途端、

 

 

P社設計部長『我々の工法と違いますから工事を承ることができません』

 

 

 

え?

 

 

 

P社は鉄骨造の建物を建てている会社です。





 

同じ鉄骨造でも元々D社で建っている建物はリフォームできないというのです。

 

 

 

こちらとしてもポカーンと口を開けてしまいました。
紹介会社RCのホームページには

 

 

『従来のの会社紹介サイトにあるように登録された会社の中から、
機械的・自動的に選定するのではなく、
スタッフ間で実際に協議して会社を選びます。』

 

 

 

 

と記載があり、返信されたメールにもそうしっかり書かれていました。

 

 

 

この方たち、断るためだけに来たの?
そして我々は断る理由を聞くために、
わざわざ掃除をし、客用の飲み物を用意し、時間を作ったわけ?

 

img_2590

 

口をぽかんと開けてしまうのも無理はないですよね?

 

 

 

 

相手も交通費代をかけてきているのでしょうが、
我々もそれなりに準備をしたわけです。
そのひとことを言うだけならば、
電話でいいわけですよね。

 

他にも将来こんなことになるかもしれません。

 

リフォーム会社を選定するのに、こんな無駄な時間、あなたは準備する必要ありますか?





 

このタウンライフリフォームの一括見積は、
無料依頼を行うと、現地調査で会う前に、
【アイデア・アドバイス】
【費用・お見積り】
【リフォームプランニング】
のみっつを頂けます。

また、どのリフォーム会社に見積を依頼できるのかも選択できます。
依頼者がコントロールできるのでありがたいですね。

 

Sponsored Link







部屋を広く見せるテクニックに光を取り入れるのはいかがでしょう。

部屋を広く見せるテクニックに光を取り入れるのはいかがでしょう。





色調はどのようになっていますか?

 

 

日本の家は外国と異なり狭いです。
狭い部屋を広く見せる為、壁と天井の色はだいたい白になります。

 

 

でも白って・・・実は年数を経ると汚れが目立ってきます。
白でないといけないのでしょうか?

 

 

 

白でないといけない理由はない。





 

でも極力濃い色は避けていきたい理由。

 

img_2645

 

目に部屋が広いと錯覚させるため、
床は濃い色、天井は白い色にすると、天井が高く明るく見えます。

 

 

 

また、天井に木目の壁紙を貼って、カフェ空間のような演出を楽しむ方もいます。
これは立って過ごす空間より、座って過ごす空間だと気持ちが穏やかになりやすいです。

 

 

でも、近年は海外のように落ち着いた色合いの内装、
ショップのような内装も好まれます。

 

 

よく使用されるのは無彩色のライトグレイ。
真っ白ではないスモーキーカラーは、程よく光を反射させ落ち着いた色調となります。
壁紙の色をグレイにするとまたカッコイイ空間になりますね。

 

 




 

Sponsored Link







家庭内の事故で溺死の次に多いのは転倒ということをご存知ですか。

家庭内の事故で溺死の次に多いのは転倒ということをご存知ですか。





浴室が湯気だらけだと事故が起こりやすい。

よく知られている冬場のヒートショック対策方法はこのようになっています。

 

 

浴室を温める方法その1。

 

 

①湯を張る時、もしくは沸かすときに風呂の蓋を開ける。
②湯が沸いた時には浴室もあったまる。

 

 

浴室を温める方法その2。





①湯を張る時、もしくは沸かすときに風呂の蓋を開ける。
②シャワーを湯船に注ぎながら浴室を温める。

 

 

この二つの方法で発生するのは湯気です。





 

 

室内が曇ります。

 

 

hotel86_daiyokujyou20150125014514_tp_v

 

そして、浴室の壁や天井には大量に結露が発生します。
もちろん床にも水滴が発生しますので、足元が滑る原因になります。
浴室での転倒事故につながります。

 

 

血圧の急降下急上昇が起きない為に、血圧を安定させるために浴室を温めたのに、
床が滑らないかドキドキしながらお風呂に入るのです。
逆に血圧が上がってしまいそうですね。

 

 

手軽なヒートショック予防ですが、
個人的には危なっかしい気がします。

 

 

 

それならば、浴室換気乾燥機をつけてみてはいかがですか。
浴槽の湯を沸かすときに一緒に浴室換気乾燥機のボタンも押すのです。
浴室は温まりますし、湯気で浴室が曇ることはありません。

 

 

 

Sponsored Link







キッチンリフォームやdiyで大理石が人気な訳。

キッチンリフォームやdiyで大理石が人気な訳。





高級感があふれる大理石。
昔はヨーロッパからの輸入が多かったそうですが、最近は大理石の高騰もあり、中国産の石も多いようです。
キッチンのリフォームではキッチンの天板で使われることも多いですが、最近は床を大理石調のタイル貼りにしたり、アイキャッチとして壁に貼ることも多いです。
また、大理石調の壁紙も登場していて、賃貸住宅のdiyに使用したり、裏面がシールになっているものをカラーボックスの収納に貼りつけたりして楽しむ方もいます。
高級素材の大理石をインテリアとして使用することによって、部屋のイメージ変換をすることにも役立ちます。

 

 

空間が重々しくなりますが・・・実は重量には工夫をしています。

 

img_9810

 

一枚の天板・・・と考えると、
10センチぐらい厚い天板のキッチンだと、どんだけ重いキッチンなんだろう・・・と、
考えてしまいませんか?

 

 

実際は見た目よりも軽くなっています。





 

厚さ1センチ前後の板をつくり、
蜂の巣構造に似せて作られた段ボールのハニカム材を芯にして、
外側に大理石の板を貼っていくようにしています。

 

 

そうしなくてはならない理由は重いからです。
重すぎると、注文住宅の二階や三階にキッチンを設置するとき、
荷重計算が狂いますよね。
また、キッチンを取り付ける業者さんが持ち運べません。

 

 

それにとても高価になり過ぎてしまい、
手が届かない価格になってしまいます。

 

 

 

ハニカム素材インの大理石天板ならば、
重量に関しては安心ですね。

 

 

 

Sponsored Link










最新のビルトイン食洗機はどこまで進化したのかご存知ですか。

最新のビルトイン食洗機はどこまで進化したのかご存知ですか。





実はノックすると開く食洗機も発売されているのです。

 

 

2015年から発売されているドイツのMiele社の食器洗い乾燥機は扉をノックすると開きます。
そして2016年秋からはBoschの食器洗い乾燥機も日本で販売されることになりました。
(※取扱店は首都圏に限られている)

 

 

日本製の食洗機に比べ、海外の食洗機は現在また発展を遂げています。

 

それは食器洗い乾燥機のシェア率の違いです。
現在ヨーロッパにおける食洗機のシェアは98%です。
ほぼ、どの家庭にも設置されているようですね。

 

 

しかし日本におけるシェア40%。
まだまだ使用されていません。

 

 

それはなぜでしょう。

 

 

大きな理由は水資源。

 

Processed with VSCO with p5 preset

 

海外に比べ、日本は水資源が豊かです。
食事が終わるとすぐに食器を洗います。
朝、昼、晩、と3回食事をすると、3回食器を洗います。
(最近は共働き家庭も多いし、専業主婦の方もある程度溜まってから食器を洗っていますけどね)

 

 

ですが、食器洗い乾燥機のシェアが98%のヨーロッパでは、
水がとても大事な資源なのです。

 

食器を洗うのは1日1回。




日本とは異なり、シンクは二つ設置されているダブルシンクとなっているご家庭もあります。
ダブルシンクにして、朝使った食器は一つのシンクに水を張り、漬け置きしておくのです。
そして、夜、夕食後いっぺんに洗うのです。

その方が水を使う量が少なくていいですよね。

 

 

ヨーロッパでは水がとても大事です。
なので、食器洗い乾燥機が流通する大きな理由として、
人間が洗うよりも機械に洗ってもらった方が、
水の量が少なくて済む。

 

 

そのような大きな理由があるのです。

 

 

あなたも食器洗い乾燥機を使ってみませんか。





 

 

食器洗いに使う水の量が節約されるどころか、
今まで食器洗いに使っていた時間も節約され、
あなたの自由な時間が増えます。

 

actus02-03

 

また、最近の食器洗い乾燥機には除菌機能が搭載されています。

どうしても落ちない食器汚れの代表である、
トマトやカレーの赤い着色、黄色い着色も綺麗に落ちます。

 

 

 

一度検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

Sponsored Link