タグ:土地の記事一覧

リフォームの一括見積便利手帖〜失敗しない戸建リノベーション情報〜

戸建リノベーションを行うための情報提供サイト。

タグ:土地

違法建築を柱の本数で取り締められた事例。役所は損することも平気で勧めます。

違法建築を柱の本数で取り締められた事例。役所は損することも平気で勧めます。その3




あなたの持ち物はあなたで守りましょう。役所は損することも平気です勧めます。
あなたのリフォーム工事は大丈夫ですか?

 

 

隣人とのトラブルは現在ありますか?

 

 

隣人の性格、把握していますか?

 

 

近隣の家が建て替える、リフォームすると話したら、
あなたの現在の利点が奪われる可能性が出たと思って用心してください。

 

 

そして、絶対に書類内容を細かく確認してから押印してください。

 

 

事例C

 

 

現在2階建のおうちにお住まいのAさん。
家のリフォームを考えています。
Aさんの家の北側にはBさんの家があります。
Aさんの家の方がBさんに比べ、南側に面しています。

 

 

Aさんは2階建の家にリフォームしようとしています。
近所への挨拶を行い、解体工事が始まりました。
屋根を取り払い、外壁をとり・・・
建物の柱がひとつひとつ壊されていったところ・・・

 

 

 

役所の人間が来ました。

 

 

『違法建築によりリフォーム工事を禁じます。』

 

 

 

どうやら、役所に確認申請書等の手続きを行わないで、
Aさんは工事を始めたようです。

 

 

2階建だった建物の柱を切ってしまったので、
住めるように工事が行われたものの、平屋になってしまいました。

 

 

 

さて、誰が役所へ連絡したのでしょう?





 

わかりますよね?

 

 

Aさんの北側に家があるBさんです。
Aさんが壊す前の建物より高い建物を建ててしまったら、
Bさんの家に太陽の光がさらに入りにくくなります。

 

 

なので、【リフォーム工事】という条件の中で、
柱が全てなくなったタイミングで役所に通報したのです。

 

Aさんの家は平屋になり、
Bさんは以前よりも太陽の光の恩恵を受けられるようになりました。

 

Processed with VSCO with f2 preset

 

 

役所の人間は嘘八百です。あなたの土地はあなたで守りましょう。

 




 

 

もし、役所の人間が土地に関しての書類を持参して、

 

 

『ハンコ押してください』

 

 

と言い出したら、弁護士に相談しましょう。

自治体には弁護士無料相談日もありますし、
地元の弁護士に相談しても30分5000円程度です。

 

 

理解が出来ない内容の書類ならば、
一時的に預かり、後日返事をするようにしましょう。

 

 

 

 

Sponsored Link







あなたの持ち物はあなたで守りましょう。役所は損することも平気で勧めます。その2

あなたの土地は道路と直接隣接していますか?





あなたの土地が道路と直接隣接していても、隣の家はどうですか?

近隣の家が建て替える、リフォームすると話したら、
あなたの土地が奪われる可能性が出たと思って用心してください。

 

pph_bisinessnote_tp_v

 

そして、絶対に書類に押印することはしないでください。

 

 

事例B





 

ひとの良い地主がいました。
地主さんはとある土地を持っていて、
その土地は駐車場として貸していました。

 

 

隣に細かく分譲された土地がありました。
これらの土地は道路に直接隣接していません。

 

 

この中の戸建に住んでいるAさんが、平屋の家を二階建ての家に建て替えたいと、
ひとの良い地主に相談しました。

 

 

A『すみませんが建物を建て替えるにあたり、
地主さんの土地を2m貸してくれませんか?
役所に提出する申請が下りないのです。』

 

 

地主『貸すだけならいいですよ。』

 

 

そう・・・【貸すだけ】だから、ひとのよい地主は書類にハンコを押しました。

 

 

ですが、そのハンコを押した書類はとんでもない書類だったのです。

 

 

数年後、ひとの良い地主さんがそこに建物を建てようとしました。

 

 

自分の土地を全て使って、建物の図面を書きました。
それを役所に持って行きました。

 

 

却下されました。

 

 

役所の人間はこういうのです。
『この土地は道路として申請されていますので、建物は建てられません。』

 

 

ひとの良い地主さんはなんのことだかわかりません。
自分の土地がいつから【道路】になったのでしょう?
役所の人間に詳しく説明を聞くようにしますと・・・

 

 

『Aさんが建物を新築するときの確認申請書類に【道路】としてこの土地が申請されています。
このハンコは地主さんのハンコですよね?』

 

 

そう・・・【貸して】とAさんが言っていた土地は、
【道路】として自治体に申請受理されることにより、
Aさんは建物を2階建ての新築にすることができたのです。

 

 

たった2mですが、
ひとの良い地主さんの土地は、孫子の代になって世代交代しても、
一生その土地には建物が建てられなくなってしまいました。

 

 

役所の人間は嘘八百です。





 

 

あなたの土地はあなたで守りましょう。

もし、役所の人間が土地に関しての書類を持参して、
『ハンコ押してください』
と言い出したら、弁護士に相談しましょう。

 

 

自治体には弁護士無料相談日もありますし、
地元の弁護士に相談しても30分5000円程度です。

 

 

理解が出来ない内容の書類ならば、
一時的に預かり、後日返事をするようにしましょう。

 

 

 

Sponsored Link